コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食養生

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

youtube

  1. HOME
  2. youtube
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 arigatou3284 youtube

砂糖いらない

https://video.unext.jp/play/SID0032329/ED00179653 甘くない砂糖の話。なんと砂糖は角砂糖40個分も取っている?コーラにジュース清涼飲料水果糖ぶどう糖も砂糖換算すれば20個に […]

2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 arigatou3284 youtube

メタボ予防

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 arigatou3284 youtube

結婚しない?できない?

今年の出生は、84万人台。これは、史上最低。当たり前の話で恐縮だが、妊娠即出産でないので、残念ながら、確定数字であり、流産などで、減ることはない。これも、たとえばな話だけど、この84万人が結婚しなければ、84万人は産まれ […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 arigatou3284 youtube

2020米予測

  「コメ余り」が深刻 外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落 11/22(日) 10:41配信 荒井賢蔵さんやほかの生産者が今年収穫したコメが保管されている倉庫=長野県信濃町で2020年10月13日午前11 […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 arigatou3284 youtube

危険食品添加物

あらゆるものに使われている食品添加物は、複数の食品添加物を組み合わせて使った場合の複合毒性ははっきりしておらず、安全性は保障されていません。     代表的な5つの食品添加物   &nbsp […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 arigatou3284 youtube

100歳の教訓

ご長寿たちに共通している3つのポイント 1つは「できるだけ体を動かす」 日常の細々とした雑用をできるだけ人の手を借りず、自分でこなす。 2つめは「社会への関心を失わない」 お世話になるのでなく、お世話しましょう。脳の活性 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 arigatou3284 youtube

いろは歌玄米

  玄米いろは歌   いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 意味を踏まえて漢字に直すと次のようになります。 色は匂へど 散りぬる […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 arigatou3284 youtube

練功18法

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 youtube

食事は人生を変える

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 arigatou3284 youtube

東条百合子

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

日本人の未来

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

生活習慣病に薬はいらない

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

四万十川

9月19日、人生初めて四国、四万十川の遊覧船でうなぎを食べながら、屋形船を満喫した。   透き通る清流、吹きわたる清風、空気が軽くおいしい。   マイナスイオンに包まれて、気持ちがすっーといやされる。 […]

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

般若心経

2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

人生自開

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

ミネハハ

No.67 「海ゆかば」に、日本人の精神がよく表れている 2016年8月11日  こども日本学, 連載 奈良時代の貴族に大伴家持(おおとものやかもち)という人がいました。歌人(かじん)として […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

SAYA

     

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 youtube

正論終戦の詔書

8月15日の意味とは

2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 youtube

篠原、児玉塾

人は食べたものでできている。食べたものの結果がすべてである。最近のデータによれば、食品添加物の1人当たり年間8キロとの報告もある。これだけ、食べて異常がないはずがない。美味しいから、与えられたから、受動的な食の食べ方から […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 youtube

葉ニンニク知ってる?

  NPO日本綜合医学会 会員 嶋崎さんお仕事紹介 なぜ自動車発者が高知で葉ニンニクぬたにのめりこんだのか? マークをクリック」 安心・安心・そしておいしい生産者の見える餃子を一杯食べて食べて、元気のよい子のい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

介護雑感2

2021年7月22日

三橋 敏次 ブログ

2020年8月5日

陰陽と食べ物

2020年8月1日

食養指導士三橋敏次重要資料集

2020年7月10日

介護雑感 肥満の人

2022年7月30日

介護雑感80 注文の多い調理人

2022年7月30日

介護雑感79 モンロビア行きの列車

2022年7月30日

保護中: にほんの食

2022年6月16日

介護雑感78

2022年5月13日

介護雑感77

2022年5月13日

介護雑感76

2022年5月9日

介護雑感75

2022年5月8日

介護雑感74

2022年2月17日

介護雑感72

2022年2月13日

カテゴリー

  • youtube
  • おすすめ
  • 介護雑感
  • 日本人みんなの食養生
  • 食養生

アーカイブ化

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年11月
  • 2017年4月
  • 2015年1月

こんなにも、短時間に主食を変えてしまった民族はいない。食糧自給率はなんと37パーセント。食品添加物、残留農薬の影響で国民医療費は史上最高の50兆円に達しようとしている。今、食を正さなければ日本人は滅亡する、未来の日本を担う子供達の健康は、大人の責任である。もう、手遅れかもしれないが、先ず自分・家族・大切な人を守る為に、このブログは私からのメッセージです。

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

Copyright © 食養生 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ