2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 arigatou3284 日本人みんなの食養生 もったいない 近くに凄い店ができた。コーラ18円、ジャム50円、レタス25円、きゅうり20円・・・・ いままで、廃棄処分されていた食品達である。一流メーカーのお正月のお餅1000円以上で販売されていたものがたった200円。 ラーメン、 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 arigatou3284 日本人みんなの食養生 介護雑感71 コロナは母子家庭によく見られる、貧困をより一層助長し生活苦に追い込んでいる。市では、無償の貸し出しをしているが金額は20万限度、無利子機関は返還は1年度最長1年 ベッドの移譲も入浴介助も体重別に加算金が有る […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感69 2025団塊の世代が後期高齢者に突入し、なんと日本の人口の6人に1人が後期高齢者という時代になる。天気予報や火山の噴火予知、地震余地は外れることの方が歓迎だけれど、人口予測はもう確定事項になっている。 厚生労働省の少子高 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感70 悲しくてやりきれない。 都内で患者であった犯人の母の通夜の席に呼ばれた訪問医師が、仏壇の目の前で散弾銃で殺された。お供の理学療法士他1名も重傷との事。患者本人も患者であったという。本来ならば、一番感謝しなければならない人 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感68 今テレビを見ている。不法投棄で海にすてられた魚網にウミガメがかかってあがいている。足というのか前の水かきが腐っていた。 獣医は、前のひれを切ってそこに人工のひれをボルトとで止めた。海亀はありがとうとお礼をのべて元気に海に […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感67 オミクロン株が猛威をふるい、今日は感染者が1日7万を超えた、介護施設では、ワクチンは半ば強制で毎日PCR検査、だけど、私は注射は怖いので一度も打っていない。どのような形で収束するかわからないが、結局はインフルエンザと変わ […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月28日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感66 もしかして、もしかしてだけど、私は名を残す発明家になるかもしれない。今は午前4時、忘れないうちに夢中で飛び起きて 原稿を書いている。 施設で介護させている女性は、体がかゆくてかゆくて、夜になるとパジャマもオムツも脱ぎ捨て […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感65 知的障害者施設訪問した。 午後のひととき、音楽の時間がきた。以前、テレビで見たことがある、食器や身近にある物を曲に併せて叩いたり、吹いたりする演奏で正直またまた雑音を聞かされる。そして、父兄や観客が演奏が終わると褒めると […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 arigatou3284 日本人みんなの食養生 介護雑感64 幸福とはなんだろうか?知的障害者の施設を訪れた、頭にヘッドギヤーをつけた女の子や、壁にむかってボーッとしている子もいる。 20人くらい。私は、2時間くらいお話を伺ったが、お世話はほんとに大変で頭が下がる、食事をさせるのも […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感63 3日ぶりに仕事に行った。タイムカードの側に菓子折が開けてあった。大変おせわになりました。○○○○ 2日前の昼間、心肺停止で救急車で緊急搬送された。一時は、回復したもののすぐに死亡が確認されたそうだ。96歳男性 彼のいた部 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感65 中国から介護ヘルパーが来た。正確にいえば、人材派遣会社からのたらい回しで、彼女らはしごとより金目的。人材派遣会社も一人の人を何回も紹介し、その都度紹介料、管理料のピンハネ。 勿論、悪徳は一部なので、ごかいはしないで。 私 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感62 今日久しぶりに盲導犬を見た。 50代の背広を着た男と 犬の毛並みも綺麗に揃って うつくしい、交差点の赤信号(音で判断してる?)にかかると入るはピタッと止まって ご主人も止まる。青信号になるとさっと立ち上がって 静かに歩き […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感61 今日は本当に 人に疲れた。 あの人が来るから、デイサービスにいかないとか? あの人のトイレの後は使えないとか? あの人の顔を」見たくないとか その他いろいろ。 施設の玄関に もう何年も 鳥籠に入った オカメインコがいる […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感60 今日は本当に 人に疲れた。 あの人が来るから行かないとか? あの人のトイレの後は使えないとか ?あの人が居るだけでいやだとか その他いろいろ。 施設の玄関に もう何年も 鳥籠に入った インコがいる 。お客様が来ると ひた […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感59 介護現場に限定されたことではないけれども 最近くれない族が多いことに懸念をしています 。 男性が、もう少し働いてくれたら。気を使ってくれたら、 そのような話が非常に耳に入ります。あの人は、なんなの? 自分だけ、今だけ、お […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感58 千葉県の大学病院緊急受付の救急搬送誘導員の仕事を63才から一年やった。出産、交通事故は、なむを得ないとして、夫婦仲良し。膣の中に電球を入れて取れなくなったとか。覚醒剤で路上で暴れ血だらけ。顔をみるとまたまた先月と同じ人。 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 arigatou3284 介護雑感 介護雑感57 慣れる事は怖いこと、最初介護施設に入った時には、どことなくおしっこの臭いがそして、消毒や薬の臭いも、でも、毎日の生活の仮中でなんとなく慣れてしまった、今も、お年寄りの便臭にはまいってしまうが、仕事なのでこれもいやがってい […]