コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食養生

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 youtube

食事は人生を変える

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 arigatou3284 youtube

東条百合子

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

馬掛けの米

伝統農法で増す米の風味や甘味 機械を使わず「馬掛け」 10/14(水) 19:15配信 刈り取った稲を天日干しにする「馬掛け」の風景=淡路市内  米の収穫期を迎えた兵庫県の淡路島で、刈り取りを終えた田んぼで稲を […]

2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

食料自給率の真実

食糧自給率なんて、37パーセントになっても、そんなの関係ねえ。ほとんどの日本人は。今、食べられていれば、アフリカだろうと中国からの輸入食品であろうとなんでもござれ。裏を返せば、ほとんどの方がしんぱいしていない、その実感が […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

日本人の未来

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 arigatou3284 youtube

生活習慣病に薬はいらない

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

棚田

 

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

生活習慣病に薬はいらない

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

食の未来

2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

食品添加物

安部司 ハム・ソーセージ・ウインナは危険がいっぱい詰まってる。肉がなぜ、あんなにきれいなのか?あんなに美味しいのか?あんなに保存できるのか?すべては、食品添加物のお陰です。お弁当を作るお母さんも、朝の忙しい時間にフライパ […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

コロナがなんだ

船瀬俊介 人は死ぬ。新型コロナウイルスにおびえ、コロナを恐れて経済活動をストップさせ、その結果収入がなくなり生活困窮者になり最悪自殺医も増えている。倒産も増えている。今年は、インフルエンザの予防接種を受ける人も大幅に増え […]

最近の投稿

介護雑感2

2021年7月22日

三橋 敏次 ブログ

2020年8月5日

陰陽と食べ物

2020年8月1日

食養指導士三橋敏次重要資料集

2020年7月10日

介護雑感

2023年1月26日

介護雑感

2023年1月24日

お雑煮食べよう

2023年1月24日

電子レンジを使おう

2023年1月23日

介護雑感

2023年1月19日

いつでも雑煮

2023年1月19日

TPP反対

2023年1月16日

2024年夏、鶏卵がスーパーからきえる?

2023年1月16日

ペットボトルいらない

2023年1月16日

介護雑感

2023年1月7日

カテゴリー

  • youtube
  • おすすめ
  • 介護雑感
  • 日本人みんなの食養生
  • 食養生

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年11月
  • 2017年4月
  • 2015年1月

こんなにも、短時間に主食を変えてしまった民族はいない。食糧自給率はなんと37パーセント。食品添加物、残留農薬の影響で国民医療費は史上最高の50兆円に達しようとしている。今、食を正さなければ日本人は滅亡する、未来の日本を担う子供達の健康は、大人の責任である。もう、手遅れかもしれないが、先ず自分・家族・大切な人を守る為に、このブログは私からのメッセージです。

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

Copyright © 食養生 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ