コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食養生

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

日本人みんなの食養生

  1. HOME
  2. 日本人みんなの食養生
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

健康になれるなら

健康になれるなら死んでも構わない。サプリメント大国アメリカで発売された本の題名である。標準体重の8割の女性がもっと痩せたいと望んでいる。超肥満児は生きる為に、あえて胃腸を3分の2迄を切り落とす。体によくないものを食べ、サ […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

ヒポクラテス

ヒポクラテス医学[編集] “(神聖病は、)私の考えでは他の諸々の病気以上に神業によるのでもなく神聖であるのでもなく、自然的原因をもっているのである。ところが人々は経験不足であって、この病気が他の諸病とは似ても […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

石塚左玄 食養の祖

食育の祖 石塚左玄物語 投稿日:2013年9月11日 | カテゴリー:石塚左玄物語 1. 現代の救世主石塚左玄に食の心を学ぶ  今や世の中は正に食育ブームです。そして各地で食育推進大会として食育そのものが大会やイベントと […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

漢字で食育

 漢字が語る   噛む 口で米を止める 歯  米を止める   食  人に良い 男  田んぼの力   粕  米を精米したもの 氣  米と雲 精  米を食べて力をつける   男女 塩水 兄弟 姉妹 夫婦    華道 歌道 香 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

二木謙三 遺訓

遺訓  二木謙三 文化勲章綬章    ・報恩感謝のできる人は。よく健康を保ち得て、病しらず   に快楽で長寿。  ・動物性食を嫌い、玄米・菜食・少食に人は、無病長寿の  健康生活を保持できる。  ・暴飲・暴食・夜更かし等 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

長寿郷に学ぶ

  世界中の長寿郷に学ぶ健康寿命120歳説                     三五館 船瀬俊介著 定価\1.200円       百寿者から学ぶ    1.少食・粗食    長寿者に大食漢は皆無。    腹八分は食 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

食育セミナー

食養指導士の参加型勉強会日本綜合医学会IN中野 参加レポート              2018-04-20 NPO日本綜合医学会 食養指導士 三橋敏次     安い・簡単・便利・早い・うまいという誘惑に負けて、みんなも […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

水野南北 養生訓

水野南北 養生訓 水野南北による「幸運を招来する法」とは、一言で言えば食の節制である。(佐伯マオ著・徳間書店刊『偉人・天才たちの食卓』所収)  ★ 食事の量が少ない者は、人相が不吉な相であっても、運勢は吉で、それな  り […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

貝原益軒 養生訓

貝原益軒 「養生訓」 「長寿十訓」を用いて、江戸時代の養生法から現代に活かせる情報をご紹介します。   少肉多菜  日本人は、胃腸がそこまで強くないことから、たくさん食べてしまうと消化不良になると記されています。この当時 […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

日本人滅亡

食ならずして、人ならず。人ならずして、国ならず。日本の食糧自給率は史上最低37%。先進国最低。(鶏卵は、餌は大半が輸入)食戦に勝つものが世界を制するのです。 さらに、食品添加物や加工食品の氾濫で、日本人の健康が危ぶまれて […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

 少子化

出生数過去最低の91万8397人。合計特殊出生率は、1.42で過去最低。晩婚化、セックスレス、教育資金難、それにもまして、ジャンクフードによって異常精子、卵子。すべてが、スパイラルとなっている、人口は、国力。日本人が絶滅 […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

なぜ主食の米は変えられたか?記事一覧

      みんなの食養生 ☛ なぜ主食の米は変えられたか ☛ 記事一覧 1. 食卓の陰の星条旗 (NHKアーカイブスより) YouTube 2.中戸川 貢 コンビニ弁当は添加物よりミネラル不足が病へ YouTube 3 […]

2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

おすすめ記事一覧

      みんなの食養生 ☛ おすすめ ☛ 記事一覧 1. ゴミ扱いされない人となれ 2.50年後の私 3.愛するあなたへ贈る言葉 4.人は食べたもので出来ている 5.生き残りたい人へ 6.日本人と米 7.カラスさんあ […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

索引

おすすめ(ヘッダー部分のおすすめをクリック) ゴミ扱いされない人になれ 50年後の私(スマート農業は未来を築けるか) トルーマン小麦戦略農作物自由化日本人滅亡 愛するあなたへ贈る言葉 金のかからない健康法 父の夢 日本人 […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

自己紹介

  NPO日中リフレクソロジー協会会長 NPO日本綜合医学会事務局員 昭和25年11月8日生れ 習志野市立習志野高校卒業 国際反射療法士 070-6450-7076 千葉県習志野市在住     &nb […]

2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

日本綜合医学会 

一家庭に一食医 岩崎輝明氏 健康への道 是枝先生 長寿10訓 泉重千代 21 世紀は生菜食少食寿命 甲田光男

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

かくれんぼ表示

かくれんぼ表示

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

妊婦は玄米

中山尚夫 妊婦さん玄米ですよ  

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 arigatou3284 日本人みんなの食養生

食で変わる

大塚貢 学校給食で人が変わる

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22

最近の投稿

介護雑感2

2021年7月22日

三橋 敏次 ブログ

2020年8月5日

陰陽と食べ物

2020年8月1日

食養指導士三橋敏次重要資料集

2020年7月10日

介護雑感

2023年1月26日

介護雑感

2023年1月24日

お雑煮食べよう

2023年1月24日

電子レンジを使おう

2023年1月23日

介護雑感

2023年1月19日

いつでも雑煮

2023年1月19日

TPP反対

2023年1月16日

2024年夏、鶏卵がスーパーからきえる?

2023年1月16日

ペットボトルいらない

2023年1月16日

介護雑感

2023年1月7日

カテゴリー

  • youtube
  • おすすめ
  • 介護雑感
  • 日本人みんなの食養生
  • 食養生

アーカイブ化

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年11月
  • 2017年4月
  • 2015年1月

こんなにも、短時間に主食を変えてしまった民族はいない。食糧自給率はなんと37パーセント。食品添加物、残留農薬の影響で国民医療費は史上最高の50兆円に達しようとしている。今、食を正さなければ日本人は滅亡する、未来の日本を担う子供達の健康は、大人の責任である。もう、手遅れかもしれないが、先ず自分・家族・大切な人を守る為に、このブログは私からのメッセージです。

  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ

Copyright © 食養生 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 日本人みんなの食養生
  • youtube
  • お問い合わせ
  • 日中リフレクソロジー協会千葉支部
  • 習志野ラフタークラブ